-
- 2023/09/24 スポンジで理解できる ダメージの要因
- スポンジで理解できる ダメージの要因 新品のスポンジと使い続けたスポンジはどっちが親水性で どっちが疎水性でしょうか? 正解は!? 新品スポンジ→疎水性 使い続けたスポンジ→親水性 新品は水に濡らしても弾きますよね? 使用していると水は簡単に吸いますよね? それで親水性、疎水性がよくわか続きを読む >
-
- 2023/09/11 ロングボブ/韓国風/本人満足スタイル
- こんにちは、、 wa-hairの高橋です。 今回のお客さまは、なんと2年ぶりのご来店。ありがとうございます。 snsやホットペッパーで人気の美容室に5店舗行ってみたけど 満足出来なかったとのこと。 2年ぶりの満足をご提供できるように 続きを読む >
-
- 2023/08/31 髪を傷めるNG行動
- ①濡れたままの状態は『1番傷む』状態になります。 その状態で寝てしまったりすると埃や雑菌などが 髪や頭皮に付き次の日ボンバーヘアになったり ベタベタな髪になってしまいます もちろん臭いの原因にもなるのでしっかりと乾かすようにしてあげてください。 ②濡れたままの状態はキューティクルが開き 『1番傷続きを読む >